アホかよ。
昨日(正確には金曜の午後)から、関東や中部地方の公園で、マスクを着用するよう呼びかける放送や看板、ポスターが掲示されだしました。
以前の記事で
状況は変わってきて、外でも、キャンプ場でもマスクを着用してないと嫌な顔をされる雰囲気。
こんな事を書きましたが、現在では「アウトドアでも公園でも、マスクをしないと攻撃されかねない雰囲気」です。
登山系SNSやフェイスブックなんかの登山系グループでは既に「マスクしない奴は山にくるな」とか、「山に行ったらマスクしないヤツが沢山いたから不快になって帰ってきた(プンプン)」みたいな方々が沢山出てきました。
私も土曜日、この田舎で公園をハシゴして子供たちと遊んでいましたが、マスクランナーばかりで、マスクをしなければランニング出来ない雰囲気ですよ。
そして、ツイッターで見かけたんですが、駒沢公園なんて公園内でのマスク着用を呼びかける人までいる・・。
いや、呼びかける人!?
あなたがそこに来たら感染拡大の可能性上がるじゃんwww
複数人でそこに集まっちゃダメでしょwww集まって会話したらランニングより簡単に感染するでwww
っていうかさ・・電車使って来たらそこで感染拡大のリスクあるしwww駒沢公園まで歩いてきた?だとしても公園があなたたちの分、密になるやんwwwあかんやんwww
いや。
ランニングで汗ビショビショであってもさ。ツバ飛ばしまくってもさ。
真後ろを追いかけてこない限りは、飛沫なんて浴びられないって・・・。
まあそれを私が実験でもして裏付ける事は出来ないけど、ランニングで、というか外のすれ違い程度で感染拡大したケースって世界でも確認されていないじゃない?
最近、専門家が言うのは、「会話・食事」の飛沫感染の危険性だし、実際統計的にもそこが危険なのは明らかじゃないの?
それなのになんでわざわざ関係ないこと始めた???
しかし、救いは子供たちです。
子供たちは、公園でマスクせずに遊ぶ子が多々いる。
曰く、「先生たちから、体を動かす時はマスクを外す様に。ただし、人とお話ししたり、すぐそばで遊ぶ時はマスクをしましょうと言われている」そうです。
教育現場が一番まともだよね、こういう時って。
アホなクレーマーな親が教師を馬鹿にするけど。知らないくせにね。
日本人はみんなで我慢するのが大好きですね。
で、我慢させる方は適当に羽根を伸ばしている、という、明治からの作法でございますよ。
戦時中なんて、天皇さえ食事を質素にしたのにも関わらず、軍部上層部は料亭で女の人を侍らせて豪勢に遊んでいましたからねwwww
死ねwww戦争終わったら命乞い始めてるんじゃねーよお前らwwwww
えっと。最後に。意味の無い、薄い事はやめませんか???
誰もいない道でマスクしたり、運動中にマスクしたりなんて、感染防止効果なんてほぼないじゃないですか。
デメリットがあるのに。
健康な若者が感染拡大している???当たり前だろwww健康な若者がソーシャルワークしているからだアホwwww
老人を守ろう???
いや、誰も言わないから私が言おう。
ご高齢者様、どうぞ減ってくれ。
減ってくれ。
俺たちが働いても働いても、あなたたちに吸い上げられる。
日本人の年収の中央値って400万円くらい・・手取り月20万円くらいだぜ?
きっついわ。そんなにもうあげられない、あなたたちに。
もう老人は捨てよう。コロナで少なくなってもらおう。
さよなら高齢者様。日本の未来の為に、4分の1くらいになって下さい。
とは誰も言わないでしょ???
私と違って、みんな優しいから。
だからさ。老人こそ自粛しようよ。そしてソーシャルワーカーに感謝を。
というか、もう今後、常に若者に感謝しながら暮らしていってほしいわ。
ということで、ランニング中にマスクはしません。
する様な場所は走りません。
人とすれ違う時は2Mくらいはとる。それが最大限の私の配慮です。おしまい。