カモシカロングトレイル

トレイルランニング・登山・ULハイク・マラソン。書き捨て御免。※本ブログはプロモーションが含まれています。

初心者向け・雪山入門として人気の木曽駒ヶ岳そして宝剣岳で死に行く人々

中央アルプス

アルプスとはいうものの、規模は北アルプス南アルプスの3分の1程度。

稜線はほぼ一列。八ヶ岳連邦とそう変わらない規模です。

 

ただ、なだらかな越百岳、急峻でテクニカルな場所も多い仙涯嶺や南駒ヶ岳、そして美しい山頂の姿を誇る空木岳

様々な山々があり、麓からのアクセスが容易なので、夏は気軽に登れる3000m級の山ばかりです。

 

そして観光客も非常に多いのが、ロープウェイで千畳敷という標高2600Mの雲の上のカールまで登れる、木曽駒ヶ岳です。

 

夏は確かに、天候さえ良ければ、幼稚園児でも登れるし、迷子になる危険もありません。

ただ、それが雪山となると話は別だと思うんです。

f:id:ultratrail:20190301112020j:plain

カール内でも雪が降れば膝上ラッセルが普通ですし、八丁坂は急で、誰かのラッセルの後ですらそれなりに疲れます。

私自身、トップで入って、新雪ラッセルしながら上がって、うんざりした思い出があります。

 

千畳敷カールは雪崩の巣になる時期が長いですし、浄土乗越から先の稜線は風速15M越え、体感気温がマイナス30℃なんて日もざらにあります。

なにより、駒ヶ岳山頂までの稜線は広くなっていて、ホワイトアウトしたら道に迷う危険も。

 

決して、今年から登山はじめました。というような初心者の方にお勧めする場所ではないと思うんです。

 

ただ、やはり行程が短いので、雪山を多少知っている方や、夏にガッチリ登っていて体力のある方には良い雪山トレーニングになると思います。

 

ただ、最近ヤマップやヤマレコ、その他SNSでチラホラ見かけるのが。

 

「ソロで初雪山!宝剣岳も制覇!」

みたいな。

いや、それは。

 

みんな登れるよ。ソロでも。

でもね。危ないから、万が一があったら迷惑だから登らないのよ、ソロでは。

更にビレイも無しでは。

初心者がフリーソロとは。

 

最も酷いと思ったのは、若いソロの女性で、初ピッケル、アイゼンで登って、登ったはいいけど

「降りれなかったから先行のグループに助けて貰いました」

というのはちょっと。

 

そして同じ日の別のグループ(ちゃんとロープを出して3人で登って経験もある山岳会の方々です)の記録には

若い女性を助けてあげました!」

とルンルン気分に書かれていました。

 

いや、叱ってくれよ。

そのうちに死んじゃうよ、その子。

 

せめて所々に出ている鎖にセルフビレイとって、とかならまだしも・・・。

 

お手軽ですけど、宝剣岳、毎年沢山死んでいるんですよね、実際。

すぐそこにあるから、登りたくもなるんです。

でも、ちょっと足を滑らせただけで、お釈迦です。

アイゼンやピッケルの刺さりが甘かったら、アウトです。

 

個人的には、死亡者数と、滑落例を看板にして大きく出しておくべきだとも思います。

ただの観光客も多いので。

 

とある世界的な登山家の映画「メルー」でものセリフが思い起こされます。

「万全の準備をしたチャレンジは称賛されるが、無謀な挑戦は嘲笑されるだけだ」

 

ちょっと違うかも。

 

最後に、トレイルランナーは雪山など、歩いている時にケガをしたり、死ぬことが多い気がします。

私も、走っていない時も気を抜かない様にします!