クソ記事
1.ULをユーエル、って言うと超ダサい 2.ヒゲロンゲ丸眼鏡ばっか 3.ウルトラライトギア買って重たくしてる人が多い ウルトラライトギアオタクになる 山と道好きすぎるだろ サコッシュいらんやろ ウルトラライトは詰将棋の様な楽しさがある ウルトラライトハイ…
2022年も最後です。 今年はブログの更新も滞り、商品レビューくらいしか段々とモチベーションが湧かなくなった年でした・・。 それでも何故か最近(仕事が暇になってきたので)ブログ熱が突然上昇し。 12月末だけはかなり更新出来たと思います。 まあ…
このところ、毎日ロシア-ウクライナのニュースが気になっています。 ロシア・・・といえば、高原さん(唐突)。 私が今でも尊敬する人のうちの一人です。 高原、というのは実名なんですが、実名を出すのも、多分きっと許してくれるでしょう。 心の広い方でし…
これ、わたしも登山から広がってトレランもやるようになったので時々言っていましたけど。 ロードから入った人に、「若干イラっとするわ」という事を言われた事があります。 その時は「ふーん、で?」程度の感想でしたけど。 このところロードの練習ばっかり…
※このブログは環境に配慮して作られています レース後初めてのジョグ 美しい夕日の射す線路沿いの小屋の想い出 超オススメのポッドキャスト3選 レース後初めてのジョグ 昨日ね、レース後、初めてジョグって来たんです。 11キロなんですが、結構筋肉痛みた…
最近、Facebookとかツイッターとかインスタとか、私のアンテナに複数の話題で、百名山ハンターを嘲る話題が多数、有りました。 いわく、 「百名山ハンターはツアーでやってきて邪魔、うるさい」 「登る山くらい自分で選べ」 「自慢されても全く凄いと思わな…
はい。 まあ題名通りの話、というかそれだけ。 自分の話でもあるんですが。 私がちゃんと知ってるランナー・・・大迫さんくらい。 名前だけならキプチョゲとか服部さんとか、現役で20人くらいは挙げられると思う。 トレイルランナーに至っては、グザビエと…
B'zのサブスクが解禁! 「君の欲しがった椅子」はどんな椅子なのか 高機能デスクチェア? ダイニングチェア? スツール 20年越しにたどり着いた正解 B'zのサブスクが解禁! B'zのサブスクが先日解禁されました。 これはヤバい。 私は特にビーズが好きだった…
もうすぐゴールデンウィーク! 皆さん、旅行の予定とか立てました? 私、実はまだなんですよ・・。 家族もそれぞれ忙しくて、あんまり考えていません。 ただ、今年は長女が修学旅行で奈良・京都に行くので、恐らく北の長野県か日本海。 それか、ありきたりに…
アシックスがダサい?正気で言ってるのか? めっちゃカッコいいだろ、普通に。 ライトレーサーとか、カラーリングからして最高だよ。 間違えた、こっちだ。 ナイキやアディダスにこの斬新なカラーリング出来るか?ん?? いや、アレだ。そもそも、他のブラン…
桜が咲き、子供たちも新学年の準備に忙しそうです。 私は、といえば、実はYOUTUBEを始めました! 日々のトレラン動画を中心に、様々な企画にチャレンジして行きたいと思います。 今構想にあるのは 街の喧嘩自慢とトレランで勝負してみた あの有名トレイルラ…
効果なんてねーよwwwww はい。 また例の、ダイエット本で稼いでテレビによく出ていらっしゃるお医者様の新しいダイエット本が出ましたよみなさん! ミートファーストダイエット 作者:工藤 孝文 発売日: 2019/09/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) 簡…
六甲キャノンボールの髄までしゃぶりつくす楽しみ方 でも、家族で楽しむのもありだよね。 はい、またキャノンの話。 どうでもいいけど、カメラのCANONって「キヤノン」なのね。 ・・ホントにどうでもいい話だった。 まあいい。 余韻引きずってるのって、周り…
昨日かいたアレ。 FFBLAST™ってフライトフォームブラストの事だった死にたい・・・。 わざわざDMで教えていただいたww フライトフォームブラストは普通に既存の靴に使われているものですわ。 履いたことないけど。 あと、ティザーサイトで発表されるのはこ…
何故なのか。 マロニーはしつこい記者に「どうしてエベレストに登るのか?」と聞かれて、「そこにあるからだよ(うっせえな)」くらいに適当に答えたら、 「なぜ山に登るのか?そこに山があるからさ」 などという登山界に燦然と輝く名言にされてしまった。 …
昨日、文春の某記事を読んでいて思った。 卓球の愛ちゃんが離婚してどうたらこうたらみたいな記事なんだけど、愛ちゃんがインスタに上げた台湾人の夫と義母との3ショットを勝手に(多分)記事に載せているの。 申し訳程度にSNSページへのリンク付けて。
はい。 ボディービルダーの人がよく着ているあの背中のめっちゃ開いた乳首丸出しタンクトップ。 あれって、「ストリンガータンクトップ」というらしい。 これね。 いや、あくまでも「らしい」です。 昨日人から聞いた話ですから。 ・・・ちょっと・・こいつ…
信者って怖いですよね。 いや、南無・・とか輸血しない人とか手をかざす人とか、そういう話ではなく。 そういう人も怖いけど・・・。 今日話したいのは、物の信者。 私、このブログではない、とある場でワークマンと登山用品の比較を話したんです。 そしたら…
登山が嫌いな人、まったく興味すら持たない人でも、一度森林限界以上の山で稜線歩きをしたら病みつきになる人は多いのではないか。 日本は、美しい自然が多い、と人は言う。 それは南北東西に物凄く細長く、起伏に富むという地理的な面と、それが亜寒帯から…
ハンバーガーの記事で跳ねたアクセス数が落ち着いてきたので、近況でも。 真面目に書いている記事よりも、5分で書いた適当なアホな記事がアクセス多いんだからやってられないよね、ホント。 まあこのブログにアホな事以外を期待している人はいないと思うの…
知っていましたか? 倍ダブチとハンバーガーとチーズバーガーを頼んで、 倍ダブチのパティ1枚+チーズ1枚をハンバーガーに載せると倍チーズバーガーに。 残ったパティ1枚をチーズバーガーに載せるとまた倍チーズバーガーに! 倍ダブチとハンバーガーとチーズ…
おじちゃん〇んぽ。 すみません、書いてみたかっただけです。 「ち」でも、「い」でも好きな文字を当てはめて下さい。 ええ、あなたの予想通りクソ記事です。 いや、赤ちゃん本舗、ってあるじゃないですか? 子供の服とかを売ってる、コスパの高いあの店です…
どうも、メンタリストのカモシカです。 サムネを見て、ほぼ無意識についついクリックしてしまいましたね? これがメンタリズムです。 本日は大晦日。 2020年最後の日です。 昨年の今頃は、まさかこのような年になるとは思いもしませんでした。 社会的にはコ…
当てにならねえ。 飲食店のレビューで、一番当てにならないのは、蕎麦屋のレビューだと思います。 蕎麦屋さんのレビュー、これ、恐ろしい事に、蕎麦オタクのオジサンがマウンティングをしたいだけの長文が凄い多い。 蕎麦って、なんかそういう要素があるみた…
もしも私が彼女にこう聞かれたら・・ 「そうではないかもしれません。ところでこの近くにもっと環境に配慮したお店あるけど、一緒に行かない?」と言うだろう。 そして「今日だけで君の貴重な話を聞けなくなるなんて悲しい。もっと環境に配慮したい。来週も…
先日の記事にも書きましたが。 ultratrail.hatenablog.com まあ、あんな感じなんです、ナイキさんに対しては。 どっちかといえば嫌いです。 しかし、同じようにアメリカ的な価値観をそのまま持ってくるコストコ、こっちは好きなんですよね、私も私の周りも・…
ナイキのCMがまた炎上しました。 これです。 ランナー、トレイルランナー界隈では、比較的冷静に批判的な反応が多いですが、活動量の多い右側の人たちからは散々に叩かれて炎上しています。 私は最初見た時、「自分に自信が持てなかった少女たちが努力し、自…
最近凄く悩んでいる事があるんですよ。 まぁ皆さんタイトルを読んでこのページに来ていると思うので、お分かりでしょうけど。 そう、体毛です。 なんか最近、ランナーの方で男性でも足の毛を処理している方が増えているみたいで。 処理する派の人は「ボーボ…
先日、登山関連4団体が登山の自粛要請文を公表しました。 別に普段、お世話になっている団体は無いけど・・。 登山者の代表みたいに言われるのは若干の違和感・・・。 しかしながらこの連休中も遭難は継続して発生していまして、某山では20代の若者が入山…
諸事情がありまして、更新がほぼなくなります。 こちらでメモ(本当に自分用のメモ)を更新していくので、生存確認したい奇特なかたはこちらをどうぞ。 ワンオペ時家事育児メモ レースも全てDNS。 来週の木曽三川マラソンもDNS、当たり前。 このブログは妻も…